2015年6月24日水曜日

見積書作成は、フリーランス最初の関門でした

フリーランスになりたてのころ、見積書作成のやりとりで、
10歳も年上の方にブチ切れるという大失態をしてしまいました...

独立して間もない私に、前の会社で一緒だった方から見積り依頼をいただきました。
「医療系アプリを作った場合の見積りを、ざっくりでいいから出してくれないか」というもの。
この段階では仕様など何も決まっていないというので、
「仕様が決まっていないと、見積りは出せませんよー」と断っていたのですが、
「さくっとでいいからさ」なんて、しつこく簡単にできるでしょみたいなことを言ってくるので、
「そんなことできるわけないじゃないですか!仕様が変われば費用も変わっちゃうんですから!」
...電話口で、軽くキレてしまいました。


独立間もない私にとって、見積書の作成はストレスでしかありませんでした。。
お仕事は欲しいけど、安く請けたくないし、いくらだったら納得できるのか先に教えてくれないかな...
などと考えてしまい、なかなか金額の設定ができないんですよね。

そんな思いもあって、先輩にブチ切れるなんていう大失態をしてしまったわけです。


しばらく反省していた私に、知り合いのデザイナーが
「そういう時は、最も高い金額の見積りを書いて出すしかない。
 断られる理由が『金銭面』であれば、誰も傷つかないんだよ」
とアドバイスしてくれました。

オトナの対応っ!

それ以来、見積り金額を提示するのが怖くなくなりました。
(だいたい、相場とくらべても高くないですしね)


そもそも、フリーランスのお仕事はご縁なんですよね。
どなたかの紹介があって、過去の作品も気に入ってくれて、費用感もあえば、一緒にお仕事させてくださいというだけもの。

いまは、「wordpress作りたいんだけど、いくらくらいかなぁ」などとざっくり聞かれても
「そうですねー、30万円くらいからですかねー」と即答できるようになりました。

この時、先方が(10万円でなんとかしたいな)と思っていたら、もうこのお話はないんです。
20万円くらいで、と考えていたら、25万円程度のプランはご提案できるかもしれませんね。








0 件のコメント:

コメントを投稿